我が子の後追いから生まれた『 抱っこリュック』
Ver.6となり販売に至りました!
体調不良からの不安で飼い主から一時も離れない状態
常に抱っこ状態でなんとか空いているのは片手のみ・・・
どうにか両手が空いて、ワンコに負担がかからない
バッグを作りたくて試行錯誤してみました。
バッグ屋時代のノウハウギュッと詰め込んでおります!
ワンコファーストでありながら、オーナーさんの使いやすさも考えました!
最後まで悩みに悩んだバックルの位置や底板の場所
通常のバッグとは真逆についているので『・・・ん?』と感じる方もいらっしゃるかもしれません。
バックルは通常、本体側(肩ベルトとは逆の位置)にバックルの受けが付くのですが
それではワンコを入れたまま微調整ができなくなってしまうのです。
底板も始めは内側に付いていましたが、脚の引っ掛けなどを考慮し外側についております。
『通常』に縛られない、ワンコとオーナーさんの為の抱っこリュックです!
通院や観光、ランチなど我が家は大活躍です〜!
常にくっついていたい甘えん坊さん、カートのガタガタを怖がるコ、シニアちゃん🫶
特にオススメです! 関節にも配慮した作りになっております!
素材:ポリエステル 100%(本体)
ポリプロピレン 100%(テープ、ベルト)
ポリエチレン 100%(底板)
お取り扱いにについて
・抱っこリュックを装着してから愛犬を中に入れてください飛び出しには十分気を付けてください
・本商品に慣れるまでは低い姿勢で愛犬を中に入れるようにお願いします
・お洗濯の際は、バックルを全て締め、底板を抜いて裏返してくださいネット等に入れおしゃれ着コース等の弱水流でお洗濯をお願いいたします
・愛犬を入れた状態で後ろのバックルを緩めることは危険ですので絶対におやめください